一石二鳥のダイエット食品
40代に入り
体重の管理が難しくなってきた。
食いしん坊な私は
食事のボリュームは落としたくない。
野菜をたくさん食べたり
時にキノコ類を食べたり
お腹は満腹になってくれない。
1番のお気に入りは
【おから】
おからは、豆腐をつくる際にできる豆乳を絞った残りかす。
おとふ屋さんだと100円以下で買える
☆ 食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウム、食物繊維は100g中11.5gは、ごぼうの約2倍に当たります。おからの食物繊維は「セルロース」という水に溶けないタイプのもの。
このセルロースは、腸のぜん動運動を促してくれるので便秘の解消にもなり腸内の残留物をそうじしてくれます
いい事しかない(^^)
中国語では、手抜き工事を「おから工事」(「豆腐渣工程」(トウフジャーコンチョン dòufuzhā gōngchéng))と表現するらしい
生のまま
マヨネーズ、ツナ缶など和えると
ポテトサラダみたいな味。
残り半分は明日
鳥のひき肉と混ぜてハンバーグを作ります
かなり満足感&お肌も便秘解消
いい事ずくめ☆☆☆
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。