更年期の扉
今日は仕事帰りに病院へ行ってきました。
漢方薬
始めてみることにしました。
婦人科に効くてとわれている
《三大漢方》
当帰芍薬散:冷えやむくみがある方に
血の巡りをよくしてからだを温めます。めまいや動悸だけでなく、精神症状に使われることもあります。
・加味帰脾湯:貧血や不眠がある方に
気や血を補い巡らせて精神不安を和らげます。
・加味逍遙散:ホットフラッシュや肩こりがある方に
乱れた気のバランスや血の巡りをよくして、精神不安やイライラを和らげます。
私は疲れやすい、冷え、不眠、などにこちらになりました💁♀️
薬局で購入すると一日3回
14日分 910円でした
中々眠れない…
寝ても夜中になんども目が覚める
心がザワザワする😢
はい。。更年期のドア🚪の扉を
開けました😓
今まで
全力にがむしゃらに踏ん張る人生
でしたが、
これからは、自分が心地よく
いられるように
自分で自分を癒やし
何より大切にしていきたいです
今日の夕飯
大人女子の仲間入りのお祝い🙄
今日の子ども達のお昼
昨夜のふぐ🐡でおうどんにしました。おかず作る余裕なく😅
朝、時間ない時は
こんなお昼になってる日もあります💦
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。